バイオリンには日常的なお手入れが必要不可欠です、ギターやバイオリンなど、アコースティック楽器においては、ニス(塗装)もまた、楽器の音色に大きな影響を与える要素となっています。
バイオリンのニスは非常に繊細なので、楽器の状態を維持し音色を保つためにも、日々のお手入れは欠かせないわけです。
バイオリンの基本的なお手入れの方法
バイオリンのお手入れは演奏後に必ず行いましょう。
演奏中に松脂・手垢・汗などが付着して、それらが汚れの元になります。
バイオリンの基本的なお手入れの方法は「拭く」ことです。
原則として乾拭き、拭くときは力を入れず、ゆっくりと拭き上げましょう。
こすることも厳禁です。
拭き取りに用いる布は、専用の楽器用クロス(楽器店で販売しているもの)の他、ガーゼやハンカチなど、きめが細かいきれいな布であれば問題ありません。
細かい毛羽が出るタオルやティッシュなどは避けるようにしましょう。
拭き取りに使う布は時々洗濯をして、清潔な状態を保ってください。
また、松脂用と手垢・汗用の2枚を用意しておくとより望ましいです。
松脂の拭き取り
弓に塗って使う松脂はバイオリン本体にも付着して汚れになります。
松脂はf字穴を中心に弦や指板に付着します。
指板やテールピースの下にも付着しますので忘れずに拭き取ってください。
演奏直後であれば簡単に拭き取れますが、拭き取りを怠って放置してしまうと、埃を吸収してしまい、乾燥して固まってしまいます。
そうなると拭き取りが困難になりますので注意しましょう。
手垢・汗の拭き取り方
手垢は楽器本体で手を触れる場所、すなわち指板やネック、楽器の右肩周辺によく付着します。
汗は顎当てあたりに付着します。
そうした場所を綺麗に拭き取るようにしましょう。
あまり力を入れてごしごし擦るとニスを痛めてしまうので注意してください。
弓の拭き取り方
本体同様に弓も汚れます。
バイオリン本体と同じように、弓も拭き掃除でお手入れしてください。
ただし、拭くのは棹の方だけです。
弓毛は拭かないでください。
汚れがひどいときの対処法
汚れが酷い時、あるいは松脂が固まってしまったような時は、専用ポリッシュなどを使用してお手入れします。
ハイグロスポリッシュはニスの質感を維持するのにも効果的なので、汚れの酷さに関係なく、年に数回、定期的に使用してください。
弦に付着した松脂は、ストリングクリーナーを使って落とします。
指板用には専用の指板クリーナーを用いてください。