汰紗伽 拡臣(たさか ひろおみ)工房長のプロフィール
ご覧いただきありがとうございます。
シロップ・ヴァイオリン工房の工房長を務めさせていただいております汰紗伽拡臣(たさか ひろおみ)と申します。よく、漢字が読めないと言われます。宜しくお願い致します。

心から家族とヴァイオリンを愛しているヴァイオリン修復家で、関心事はヴァイオリン・子育て・デジモノ・投資・ビジネスです。
尊敬する人
- 家族
- 本田健(作家)
- 井筒信一(バイオリン製作家)
- Shiro Suzuki(バイオリン製作家)
- 夢(目標)を追いかけ努力する人
年齢別経歴
20代
- 演奏家として海外生活を送り自由に生きる生活を送る
- 自身の楽器は自身でメンテナンスを基本として活動
- 結婚後、子供をもうけ、IT業界に就職
30歳
- IT企業にて「好き」と「得意」を勘違いしたまま社畜のように働いて消耗し続ける
33歳
- 好きな事に出会う
- 好きな事(ヴァイオリン修復について)の専門書籍を1冊購入
- 古いヴァイオリンを購入し解体し実際の構造を見て学ぶ
34歳
- ヴァイオリン専門図書館かと思うほど本を買う読みあさり勉強する
- 製作学校にてヴァイオリン製作と修復を学ぶ
- 学外においても古いヴァイオリンを買い集めては修理し更なる研鑽を積む
- 修理したヴァイオリンを寄付したり安価に販売しはじめる
35歳
- 得た収入を全て専門書籍と道具や機材や材料代として使う
- 500以上のバイオリン修復やメンテナンス対応をし、500人以上のお客様にご縁を頂く
- 脱サラ
36歳
- サイズアップのお客様からご連絡をいただく事が増え始める
- 本格的にヴァイオリン工房として自宅を改築
現在
- 本当に素敵なお客様に恵まれながら現在に至る
- ヴァイオリン工房をする傍ら、子供たちのしたい事を応援するイベントのスポンサードや活動支援
- 2019年11月よりヴァイオリンライフと子育てやプライベートを楽しいものにしていただくための情報サイト『タサカログ』を開設