• 2019年12月17日
  • 2019年12月17日

バイオリン族の楽器たち(バイオリン/チェロ/ビオラ/コントラバス)

バイオリンやチェロ等、弦楽器を始める時、そもそもバイオリンって、どれだっけ、なんてこと普通はないと思われる方もおられるかもしれませんが、特にお子様が習いたいという保護者様からの質問で思いのほか多いことがわかりましたのでご紹介させて頂きます。 バイオ […]

  • 2019年12月12日
  • 2019年12月28日

バイオリンにかかる初期費用や維持費メンテナンス費用を解説

バイオリンを始める前のお客様から、こんな質問も受けることが多いです。 『バイオリンは高いイメージがあるのですが、どのくらいかかるのですか?』 ピンキリありますが、しっかり習うとなると他の楽器に比べて費用は高いように思います。 その「しっかり」のレベ […]

  • 2019年12月8日
  • 2019年12月28日

習慣の作り方の簡単手順7ステップ

「継続したいけど続かない」そんな方におススメの習慣の作り方をお教えいたします。 この方法を実践すると、3か月でライフサイクルが変わります。 習慣を作る7ステップ 今から説明するステップには7つの工程が存在します。 普段は意識しないであろう、これら説 […]

  • 2019年12月7日
  • 2019年12月28日

バイオリン上手ですねと言われた奏者が陥りがちな失敗

バイオリンを習っていて、しっかり練習していた結果「上手ですね」と褒められることもあると思います。 例えば、皆様のお子様が毎回の練習で褒められ続けると「やっぱり私は上手なんだ」と自信を持ちます。 確かに、練習の成果もあって上手なのだと思いますが、その […]

  • 2019年12月1日
  • 2019年12月28日

コンクール順位とバイオリンの価格の関係性【衝撃事実】

コンクールの結果がバイオリンの価格に比例しない歴史的事実が存在します。 バイオリンの価格に比例しない歴史的事実 数千万円や数百万円などの相対的に高いバイオリンを持つ奏者が数多いるなか、伝統ある日本音楽コンクールにおいて、1990年代の優勝者が、優勝 […]

  • 2019年11月28日
  • 2019年12月28日

『周囲5人の平均値が自分』の法則=環境を変えれば自分も変わる

「自分の周りの5人の平均が自分」という話は聞いたことがあるという人も多いと思います。 今の自分に満足していなければ、それは自分の周りに置く5人を変えるべきかもしれません。 でも、『どうやって変えればいいかわからない』『どうせ無理でしょ』なんて思って […]

  • 2019年11月27日
  • 2019年12月28日

高価なバイオリンを選ぶ際の注意点

高価な楽器選びには注意が必要です。 10万円や20万円の量産楽器ならまだしも、『楽器店の方なら間違いないと思い、楽器店ですすめられるがままに試奏してみたところ、素敵な音色だったので、300万円のバイオリンを購入しました。』というような話を聞く事があ […]

  • 2019年11月27日
  • 2020年5月5日

ピアノとバイオリンを両方とも習うべき4つ理由

バイオリンを習うお子様をもつ保護者の方から「ピアノを同時習わせるかどうか」という相談を受けることが多いのでお答えいたします。 両方習うべきです。しかし、平等に両立しなさいとは言いません。 バイオリンとピアノ両立ができるか否かについては、別の記事でも […]

  • 2019年11月26日
  • 2019年12月28日

ぎふ弦楽器貸与プロジェクトで40挺を無償貸与

「ぎふ弦楽器貸与プロジェクト」について このプロジェクトは、愛知県大府市の音楽愛好家である間瀬穂積氏の弦楽器コレクション40挺の岐阜市のラマンカホールに寄付により実現されました。 これらのコレクションをもとに若手演奏家たちへ無償で貸し出すこと […]

  • 2019年11月25日
  • 2020年1月20日

バイオリンの発表会やコンクール前のすべきテンポの確認

音程や強弱が優れていてもテンポで台無し せっかく練習しても、コンクールや演奏会へ行くと、我が子や、他の奏者の演奏が、想像以上にズレていて酷い。こんな経験ありませんか。 伴奏と合わせることが出来ない(ビギナーにありがち) ルバートを取り違えた延々ズレ […]

>タサカ工房長に相談する

タサカ工房長に相談する

タサカ工房長が語るコラムや子育論を読んで、参考になった方や相談をしたいと思った方は、是非、お気兼ねなく何なりとメッセージ頂けますと嬉しいです。子育てや独立、またはヴァイオリンについて等、どんなことでもお気軽に相談ください。