同じ事を続けるメリットとデメリット【習慣は最大の武器であり逃げ場】

皆さんの中には「毎日、運動できていれば痩せれるのに」とか「勉強を続ければ試験に合格するはず」や「毎日掃除をすれば家が綺麗になる」など、学生や主婦、サラリーマンなど様々な立場で悩まれれている方は多いと思います。

同じことを毎日続ける難しさや、続けるメリット、そして続けることが逆効果になることなど、タサカログを毎日続けて執筆し続けることで見えてきたことを纏めてみたいと思います。

同じことを毎日継続する難しさ

これは、誰しもが経験することです。

皆さんにもルーティンはあるかもしれませんが、新たなルーティンを取り入れる時、障壁が沢山あります。

  • 単発でしたい事が出てきた時の誘惑
  • 1日くらい…と思う気持ち
  • 日々のルーティーンの中で埋もれる
  • 忙しくて続かない、など

下記の本題(メリットとデメリット)に入る前に、まずは習慣化から!という方は、習慣の作り方をご紹介した下記の記事を合わせてご覧いただけましたら良いかと思います。

同じ事を続けるメリットとデメリット

それでは、ここから本題です。

下記のようなメリットを手に入れる事を目標とし、デメリットも同時に知り、その落とし穴に落ちないよう、継続することの光と闇を見ていきましょう。

メリット

日々の生活の中に新たなルーティーンを取り入れると、沢山のメリットがありますので、これを得た時の自分を想像してみましょう。

  • 時間作りが上手になる
  • 継続することで新たな発見がある
  • その作業のスキルアップと共に効率的になる
  • その作業を他の作業に変更した時に時間が作りやすい
  • なにより自身が付く

デメリット

上記のメリットに対して、継続の方法を間違えてしまうと、このようなデメリットを引き寄せてしまいます。

ありがちですが、だれだって、自ら望んでこんな状態には陥りたくないものです。

  • ただただ惰性で続けて精度が低くなる
  • 何も考えなくなる
  • 時間が無くなる
  • それ以外のスキルアップが望めない
  • 目標自体が本望ではなくストレスになる

習慣を逃げ場にせず武器にするための方法

メリットとデメリットを知ったところで、どのようにすれば、取り入れたい習慣を自分にとってプラス(メリット)にすることが出来るのでしょうか。

正しい努力をせず、ただただ惰性で続ければ、前述のデメリットのように、時間だけ取られて成長しない自分の未来が目に浮かびます。

そうならない為に、

  • 簡単な目標でOK!まずは続けることを重視
  • 楽に効率的に実行するための方法を考え日々改善
  • 成長した自分を想像して楽しく継続
  • 継続している中で気づいたことを書き留める
  • 上記で得た知識や経験を取り入れたり試してみる

さて、上記全てに当てはまることは何でしょう。

プラスに改善しようとする思考です。

逆に、意識しなければ継続することによる恩恵を最大限に引き出す事は出来ません

継続して特定の事を続ける中で、良い結果を意識しながら、どのようにすれば効果を最大がすることが出来るのかを日々考える、これこそが、同じことを毎日続けることの最大のメリットであり、“ 本当に大切な毎日づ付けるべき同じ事 ”の正体です。

皆さんも日々のルーティンにこの思考を取り入れてみてはいかがでしょうか。

Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
最新情報をチェックしよう!
>タサカ工房長に相談する

タサカ工房長に相談する

タサカ工房長が語るコラムや子育論を読んで、参考になった方や相談をしたいと思った方は、是非、お気兼ねなく何なりとメッセージ頂けますと嬉しいです。子育てや独立、またはヴァイオリンについて等、どんなことでもお気軽に相談ください。